|
|
 |
| 1 |
|
|
|
|
| |
IVERICH
|
BEI DISSER WAHO
|
バッファロ |
オマージュ
ア デュフィ
(HOMMAGE A DUFY) |
| 2 |
|
|
|
|
| |
ドナシオン
(DONATION)
SOLD OUT |
セレ近代美術館
(MUSEE D'ART MODERNE CERET) |
ルーヴル美術館
(MUSEE DU LOUVRE)
SOLD
OUT
|
火の鳥
(L'OISEAU DE FEU) |
| 3 |
|
|
|
|
| |
黒い背景の白い鳥
(OISEAU BLANC SUR FOND NOIR) |
雲を飛ぶ鳥
(OISEAU TRAVERSANT LE NUAGE) |
青い背景の黒い鳥
(OISEAU NOIR SUR FOND BLEU) |
マーグ・チューリッ
ヒ
(MAEGHT ZURICH) |
| 4 |
|
|
|
|
| |
2羽の黒い鳥
(OISEAUX NOIRS) |
オランジュリー・デ・ティルリー
(ORANGERIE DES TUILERIES) |
油彩画家とイラスト
(PEINTRES-ILLUSTRATEURS) |
ルーヴル天井の二羽の黒い鳥
(OISEAUX NOIRS) |
| 5 |
|
|
|
|
| |
青と黒の鳥
(OISEAUX BLEUS) |
ルネッサンス
(LA RENAISSANCE) |
書籍は光である
(LA BIBLIOTHEQUE EST UN FEU) |
黒と白の鳥
(L'OISEAU NOIR ET L'OISEAU BLANC) |
| 6 |
|
|
|
|
| |
青と黄色の鳥
(L'OISEAUX BLEU ET JAUNE) |
ルネ
シャール
(RENE CHAR) |
ブラックと神話
(BRAQUE ET LA MYTHOLOGIE) |
ビィラメディチ
(VILLA MEDICI) |
| 7 |
|
|
|
|
| |
鳥 と 巣
(L'OISEAU ET SON NID) |
マーグ 69カタログ |
草むらの中の巣
(LE NID DANS LE FEUILLAGE) |
青い鳥(大サイズ)
(OISEAU BLEU) |
| 8 |
|
|
|
|
| |
シャガールのアトリエ ステンドグラスの下絵 |
ステンドグラスの下絵
(ETUDES POUR LE VITRAIL, CATHEDRALE DE METZ) |
ステンドグラスの下絵
(ETUDES POUR LE VITRAIL, CATHEDRALE DE METZ) |
ガド族
(TRIBU DE CAD) |
| 9 |
|
|
|
|
| |
ネプタリ族の下絵
(ETUDE POUR LE LE VITRAIL DE TRIBU DE NEPHTALI) |
シザシェル族の下絵
(ETUDE POUR LE LE VITRAIL DE TRIBU D'ISACAAR) |
エルサレム 下絵 シメオン族 |
エルサレム 下絵 レビ族 |
| 10 |
|
|
|
|
| |
エルサレム 下絵 カド族 |
エルサレム 下絵 アシュール族 |
エルサレム 下絵 ユダ族 |
エルサレム 下絵 シザシェール族 |
| 11 |
|
|
|
|
| |
エルサレム 下絵 ベンジャミン族 |
エルサレム ザブロン族 |
エルサレム シザシェール族 |
エルサレム シメオン族 |
| 12 |
|
|
|
|
| |
エルサレム アシュール族 |
生 物 に つ い て
(A PROPOS DE LA CREATION)
SOLD
OUT |
螺旋 1976
(LA SPIRALE 1976) |
アムネスティーインターナショナル
(AMNESTY INT'L 1977) |
| 13 |
|
|
|
|
| |
天地創造 へびについて
SOLD OUT |
TOM&JERRY
KIDS |
YOGI
SPRUCE GOOSE |
ROCK
STARS |
| 14 |
|
|
|
|
| |
FLINTSTONE
WINDSHIELD |
YOGI SPRVCE
GOOSE |
YOGI
SPRVCE GOOSE |
FLINTSTONE
FLEUR |
| 15 |
|
|
|
|
| |
FRED'S
DAY OFF |
GOOD/BAD
HUCK |
YOGI
SPRUCE GOOSE |
FLINTSTONE
MASOROCK1 |
| 16 |
|
|
|
|
| |
SWING
SET |
JONNY OUEST |
バーキング ドッグ
(BARKING DOG) |
トニ−
シャフラツィ ギャラリ− 82
(TONY SHAFRAZI GALLERY 82) |
| 17 |
|
|
|
|
| |
1983年5月10日
NO.3
(KEITH HARING MAY 10,1983) |
1983年5月10日
NO.16
(KEITH HARING MAY 10,1983) |
1983年5月10日
NO.18
(KEITH HARING MAY 10,1983) |
1983年5月10日
NO.20
(KEITH HARING MAY 10,1983) |
| 18 |
|
|
|
|
| |
1983年5月10日
NO.23
(KEITH HARING MAY 10, 1983) |
1983年5月10日
NO.29
(KEITH HARING MAY 10,1983) |
1983年5月10日
NO.7
(KEITH HARING MAY 10,1983) |
1983年5月10日
NO.15
(KEITH HARING MAY 10, 1983) |
| 19 |
|
|
|
|
| |
R
|
Z
|
K
|
笛吹き
(EXTRAITS DE [KLANGE]) |
| 20 |
|
|
|
|
| |
ジャンヌアブリル オフセット |
鳥のさえずり |
椅 子 |
サロン ド メ
(SALON DE MAI) |
| 21 |
|
|
|
|
| |
人と鳥
(HOMME ET L'OISEAU |
登 場
(L'ENTREE EN SCENE) |
約 束
(LA PROMESSE) |
白 紙 委 任 状
(LE BLANC-SEING) |
| 22 |
|
|
|
|
| |
ア
ル ン ハ イ ム の 領 域
(LE DOMAINE D'ARNHEIM) |
帰 宅
(RETOUR) |
大家族
SOLD OUT |
空の鳥
SOLD OUT |
| 23 |
|
|
|
|
| |
マルドロールの詩
魚 |
マルドロールの詩
廃墟 |
マルドロールの詩
鳥 |
マラルメ詩集 ソネット |
| 24 |
|
|
|
店頭額装中
|
| |
海
(LA MER) |
空
(LE CIEL)
SOLD
OUT
|
ジャズ
(JAZZ)
|
ピエロの馬車 |
| 25 |
|
|
|
|
| |
ロンサール 愛、愛・・・ |
赤い鳩
(PIGEON ROUGE)
|
ネルーダ
(NERUDA)
|
青い鳩
|
| 26 |
|
|
|
|
| |
牡牛のいるバッカス祭
(BACCHANALE AU TAUREAU) |
45リノリウム版画
(45 LINOLEUMES GRAVES) |
アート
エ ラペ 81
(L'ART ET LA PAIX) |
青い鳩
(COLOMBE BLEUE) |
| 27 |
|
|
|
|
| |
ルーシーヴェイユ
1967
(GALERIE LOUCIE WEILL) |
アート
エ ラペ 71
(L'ART ET LA PAIX) |
平和の顔
XI
(LA VISAGE DE LA PAIX XI)
SOLD OUT
|
ニ人の乙女と鳩
(2 FEMMES A LA COLOMBE) |
| 28 |
|
|
|
|
| |
アムニスティア
(AMNISTIA)
SOLD OUT
|
ドンキホーテ 1960
(DON QUICHOTTE 1960)
SOLD OUT
|
トロス
(TOROS) |
ロッテリー ナショナル
1973 牛
(LOTERIE NATIONALE 1973) |
| 29 |
|
|
|
|
| |
雑種犬のエキスポ
(LES BATARDS, EXPO CABOTS) |
トゥルヴィルのビーチ・ゴルフ
(BEACH GOLF DE TROUVILLE, 2001) |
新お笑いフェスティヴァル
(FESTIVAL DU NOUVEAU RIRE) |
ロッテリー・ナショナル
凱旋賞 1973 |
| 30 |
|
|
|
|
| |
本の展覧会 2002 |
ギャルリー デロム 1990 |
デッサン展
|
ミルク
|
| 31 |
|
|
|
|
| |
犬と猫
|
チョコレート ドーバー
|
アヒル ドーバー
|
CIRCUS POSTERS |
| 32 |
|
|
|
|
| |
プレイボーイ
バニー
(PLAYBOY BUNNY)
|
ミッキー マウス
(MICKEY MOUSE)
|
モーリスのポートレイト
|
カラーリングブック
(COLORING BOOK)
|
| 33 |
|
|
|
|
| |
カウ1966
|
GREV'YS
ZEBRA |
ミッキーマウスX1 |
緑の猫 |
| 34 |
|
|
|
|
| |
COGNAC DUPUIS |
DOPFF SPECIAL |
|
|