| 1 |
 |
 |
 |
 |
| |
サクレクール寺院
(LE SACRE-COEUR) |
BIG A |
ANGELS |
|
| 2 |
 |
 |
 |
 |
| |
グランパレ
(GRAND PALAIS) |
ノートルダム
(NOTRE-DAME) |
モスク
|
海岸
|
| 3 |
 |
 |
 |
 |
| |
緑の扉 |
青い扉 |
レースのカーテン
|
しっくいの壁
|
| 4 |
 |
 |
 |
 |
| |
ノックダウン
(KNOCKDOWN) |
ボートとテーブル
(BOAT & TABLE)
|
ヴィル・ドゥ・ニース
(VILLE DE NICE) |
静物 1912
(NATURE MORTE 1912) |
| 5 |
 |
 |
 |
 |
| |
夏 1909
(L'ETE 1909) |
道
(LE CHEMIN) |
テラス家の人々
(LA FAMILLE TERRASSE) |
モンソー公園
(LE PARC MONCEAU) |
| 6 |
 |
 |
 |
 |
| |
小さな猟師の帰宅
|
花の中の若い女性
|
海の近くのゴルフ場
|
わらぶきの家
|
| 7 |
 |
 |
 |
 |
| |
チェロ
|
睡蓮
|
庭のピアノ
|
花のパラダイス
|
| 8 |
 |
 |
 |
 |
| |
レモン |
猫 |
白いドア |
緑の館 |
| 9 |
 |
 |
 |
 |
| |
黒い鎧戸 |
灯台
(PHARE) |
現代美術館54
|
初雪
|
| 10 |
 |
 |
 |
 |
| |
港の見える風景 |
絶壁
(LES FALAISES) |
小舟
(LA BARQUE) |
青い小舟
(LES BARQUES BLEUES) |
| 11 |
 |
 |
 |
 |
| |
海岸
(BORD DE MER) |
DLM48−49 海 |
小 舟
(LA BARQUE) |
かもめのいる海
(MARINE,A LA MOUETTE) |
| 12 |
 |
 |
 |
 |
| |
草 原
(LES CHAMPS) |
DLM48−49 海 |
秋の乗馬
(CAVALIERS EN AUTOMNE) |
ネプチューンの馬
(LES CHEVAUX DE NEPTUNE) |
| 13 |
 |
 |
 |
 |
| |
雪の騎手たち
(JOCKEYS SUR LA NEIGE) |
夜
(LE SOIR) |
池
(L'ETANG) |
海水浴 |
| 14 |
 |
 |
 |
 |
| |
バレーデュバロワ |
教室 |
校庭 |
パリ
1965
(PARIS 1965) |
| 15 |
 |
 |
 |
 |
| |
ギャルリー ロマネ
(GALERIE ROMANET) |
オートイユの雪 |
マルセイユ
(MARSEILLE) |
ラ ボール
(LA PLAGE DE LA BAULE)
SOLD OUT
|
| 16 |
 |
 |
 |
 |
| |
道
(LA ROUTE) |
パンとワイン
(LE PAIN ET LE VIN) |
サントロペ・舟
(SAINT-TROPEZ, DEUX BARQUES)
SOLD OUT
|
オランダ風車
(MOULIN HOLLANDAIS) |
| 17 |
 |
 |
 |
 |
| |
サントロペ 水彩
(SAINT-TROPEZ-L'EGLISE ET LA BAIE) |
パリジャン
(LES PARISIENNES) |
シャトウ ド クラン
(LE CHATEAU DE CULAN) |
ギャラリー 65 カンヌ
(GALERIE 65 CANNES)
SOLD OUT
|
| 18 |
 |
 |
 |
 |
| |
富士山
(FUJI YAMA) |
灯台
(LE PHARE DE GUILVINEC) |
サクレクール
(LE SACRE COEUR) |
シャトウ ロシュシュアール
(CHATEAU DE ROCHECHOUART) |
| 19 |
 |
 |
 |
 |
| |
パリ67
(PARIS 1967) |
転落 I
(LA CHUTE I) |
風景
(PAYSAGE) |
トランプの城
(CHATEAU DE CARTES) |
| 20 |
 |
 |
 |
 |
| |
異邦人 III
(L'ETRANGER III) |
転落 III
(LA CHUTE III) |
転落 IV
(LA CHUTE IV) |
灯台 (招待状)
(LE PHARE DE GUILVINEC)
SOLD OUT
|
| 21 |
 |
 |
 |
 |
| |
村への道
(LA ROUTE DU VILLAGE) |
瓶のある静物
(NATURE MORTE A LA BOUTEILLE) |
フルーツ皿
(COMPOTIER) |
小さな海岸
(LA PETITE PLAGE) |
| 22 |
 |
 |
 |
 |
| |
アイリスのある静物
(NATURE MORTE AUX IRIS) |
異邦人 II
(L'ETRANGER II) |
異邦人 IV
(L'ETRANGER IV) |
ペスト III
(LA PESTE III) |
| 23 |
 |
 |
 |
 |
| |
アイロンのある静物 |
アルバムニューヨーク |
アルバムニューヨーク |
アルバムニューヨーク |
| 24 |
 |
 |
 |
 |
| |
アルバムニューヨーク |
ブリュッセル市役所
|
ジュール橋
(アルバムパリ) |
サンルイ島
(アルバムパリ) |
| 25 |
 |
 |
 |
 |
| |
サンジェルマンデプレ
(アルバムパリ) |
ニューヨーク |
村の通り |
目玉焼き |
| 26 |
 |
 |
 |
 |
| |
パンとワイン |
パンとワイン |
富士山 |
悲しい木
(ARBOR TRISTIS)
SOLD
OUT
|
| 27 |
 |
 |
 |
 |
| |
ル ポン マリー
(LE PONT MARIE) |
ル ポン ルイ フィリップ
(LE PONT LOUIS PHILIPPE) |
ノートルダム 水彩 |
パリ:コンシエルジェリー付近
(PARIS:LA CONCIERGERIE) |
| 28 |
 |
 |
 |
 |
| |
ノートルダム
(NOTRE-DAME) |
セーヌ河岸
(BORD DE LA SEINE) |
ポンデザール |
フランブルジョア |
| 29 |
 |
 |
 |
 |
| |
フルステンボルグ広場 |
オマージュ ア カルズー
(HOMMAGE A CARZOU) |
寄港
(ESCALES) |
船
(NAVIRES) |
| 30 |
 |
 |
 |
 |
| |
プロヴァンス
(PROVENCE) |
ブザンソン II
(BESANCON II) |
船 港
(BATEAU) |
アンボワーズ |
| 31 |
 |
 |
 |
 |
| |
灯台 |
きれいな船 |
青い道
(ROUTE BLEUE)
SOLD OUT
|
春のアベニューフォシュ
(AVENUE FOCH AU PRINTEMPS) |
| 32 |
 |
 |
 |
 |
| |
夏の散歩
(PROMENADE EN ETE) |
ホテル日航・パリ
(HOTEL NIKKO-PARIS) |
静かな朝
(MATIN CALME) |
カヴァリエ
(LES CAVALIERS) |
| 33 |
 |
 |
 |
 |
| |
秋
の 午 後
(APRES−MIDI D’AUTOME)
|
バラ園
(LE ROSERAIE) |
ヴィサ−ジュ IV
(VISAGES) |
公
園 の カ ッ プ ル
(LE BANC) |
| 34 |
 |
 |
 |
 |
| |
桟橋にて
(LA JETEE DE TROUVILLE) |
ノエル
(NOEL) |
ドーヴィルのあじさい
(DEAUVILLE AUX HORTENSIAS)
|
大きなあじさい |
| 35 |
 |
 |
 |
 |
| |
ギャルリー マルセル ギオ
(GALERIE MARCEL GUIOT) |
シュノンソー
(CHENONCEAU) |
ギャラリー ヨシイ
(GALERIE YOSHII)
SOLD
OUT
|
ギャラリードパリ
(GALERIE DE PARIS) |
| 36 |
 |
 |
 |
 |
| |
パリの白いバラ |
|
ティルリー 54
(ORANGERIE DES TUILERIES 1954) |
ギリシャの島 |
| 37 |
|
|
|
|
| |
革命
(LA REVOLUTION) |
サンルイ島芸術祭
(FESTIVAL DE L'ILE SAINT-LOUIS) |
ラ ルーシュ
(LA RUCHE ET MONTPARNASSE) |
パリの手品師
(LE MAGICIEN DE PARIS) |
| 38 |
|
|
|
|
| |
花の争い
(BATAILLE DE FLEURS) |
ダフニスとクロエ
(DAPHNIS ET CHLOE) |
ニース湾
(BAIE DE NICE) |
四 季
(LES QUATRE SAISONS) |
| 39 |
|
|
 |
 |
| |
天使達の湾
(LA BAIE DES ANGES) |
ブーケと恋人達
(AMOUREUX AU BOUQET) |
赤い太陽と恋人たち
(LES AMOUREAUX AU SOLEIL ROUGE) |
天使達の湾
(LA BAIE DES ANGES) |
| 40 |
 |
 |
 |
 |
| |
アダムとイヴ
(ADAM ET EVE) |
花の捧げ物
(OFFRANDE DE FLEURS) |
日曜日
(DIMANCHE) |
ヤコブと天使の闘い
(LA LUTTE DE JACOB ET DE L'ANGE) |
| 41 |
 |
 |
 |
 |
| |
青い空
(LE CIEL BLEU) |
アラビアンナイト エスタンプ |
リト レゾネU 恋人達の空 |
丸太小屋 村 |
| 42 |
 |
 |
 |
 |
| |
シャガールのアトリエ シャガールのアトリエ1976 |
耐え難き欲望 ここ |
耐え難き欲望 ここ |
ロシアの村
(VILLAGE RUSSE) |
| 43 |
 |
 |
 |
 |
| |
二
輪 馬 車
(LA CHARRETTE) |
結 婚 式
(LE MARIAGE) |
キャバレー
(LE CABARET) |
果物とセイレン
(SIRENE AUX FRUITS) |
| 44 |
 |
 |
|
|
| |
ロミオとジュリエット リプロ |
シャンゼリゼ
(LES CHAMPS-ELYSEES) |
塔
(THE TOWER) |
像
(THE STATUE) |
| 45 |
|
 |
 |
 |
| |
青い傘
(BLUE UMBRELLAS) |
オマージュアコロー
|
風 景
(PAYSAGE)
|
風 景「小 道」
(PAYSAGE)
|
| 46 |
 |
 |
 |
 |
| |
森を行く馬上の少年
(LE PETIT CAVALIER SOUS BOIS)
|
青い山並 |
雪のムーランルージュ
|
ツールドフランス
|
| 47 |
 |
 |
 |
 |
| |
夕暮れの雲とエッフェル塔
|
夜 の 汽 車
(TRAIN DU SOIR) |
ヴィル ド ゥ オンフル−ル
(VILLE DE HONFLEUR) |
せせらぎ
|
| 48 |
 |
 |
 |
 |
| |
ピネホテルののゴルフ場
|
林の中のゴルフ場
(COURS DE GOLF DANS LE BOIS) |
ゴルフ
|
池 |
| 49 |
 |
 |
 |
 |
| |
バンカーサイド |
7番ホール |
レイクサイド タテ
|
ロンドンブリッジ
|
| 50 |
 |
 |
 |
 |
| |
ロンドンブリッジ
|
フランビルの峰
|
パピルスの草原
(PRAIRIE DE PAYRUS)
|
ひなげしの草原
(PRAIRIE DE COQUELICOT) |
| 51 |
 |
 |
 |
 |
| |
ひなぎくの畑 |
海岸
|
灯 |
田んぼのむこうのオレンジの屋根
|
| 52 |
 |
 |
 |
 |
| |
船 |
夕暮れの飛行船
|
パロットフィッシュとヤシの木
|
サンディ
|
| 53 |
 |
 |
 |
 |
| |
|
|
|
白い扉 |
| 54 |
 |
 |
|
|
| |
マルシェオフルール |
オーケストラ
(GALERIE JACQUES DUBOURG) |
ロートレック美術館
(MUSEE TOULOUSE LAUTREC) |
ギャルリー ルイス カレ 53
(GALERIE LOUIS CAREE) |
| 55 |
 |
 |
 |
 |
| |
タペストリー
(TAPISSERIES) |
窓
(FENETRE) |
ベルネエムジューン
59
(BERNHEIM-JEUNE-DAUBERVILLE) |
ニースの花火
(FEU D'ARTIFICE A NICE) |
| 56 |
 |
 |
 |
 |
| |
ギャルリー シュミット
(GALERIE SCHMIT)
SOLD OUT |
マガザン・デュ・ノール
(NATURE MORTE AU VIOLON) |
カジノの桟橋
(LE CASINO DE LA JETEE)
|
ギャルリー ルイス カレ
52
(GALERIE LOUIS CAREE) |
| 57 |
 |
 |
 |
 |
| |
第2回油彩画と彫刻祭
(II FESTIVAL DE PEINTURE ET SCULPTURE)
SOLD OUT |
ミュゼ デ ボザール
ナンシー
(MUSEE DES BEAUX-ARTS , NANCY) |
ミュゼ ガリエラ
1954
(LES PEINTRES TEMOINS DE LEUR TEMPS) |
ドーヴィルのバカラ
(LE BACCART A DEAUVILLE) |
| 58 |
 |
 |
 |
 |
| |
ヴェニス
(VENICE)
SOLD OUT |
ヘンリ−の船着場
(HENLEY) |
エプソム競馬場
1929
(EPSOM 1929)
SOLD OUT |
ライ麦畑
(CHAMP DE SEIGLE) |
| 59 |
 |
 |
 |
 |
| |
ル ジョワンビルの皇太子
(LETTRE A MON PEINTRE) |
道 「第29回装飾芸術と照明展」
(LA RUE) |
皺の寄った布の上の白いポットと梨
(POIRES ET POT BLANC SUR LA NAPPEROISSEE) |
薬草と草の処女林
(FORET VIERGE D'HERBES ET DE SIMPLES) |
| 60 |
 |
 |
 |
 |
| |
晴れ晴れとした三美神
(LES GRACES ESPANOUIES) |
サーカス
(LE CIRQUE) |
シャンティー競馬場
(CHANTILLY) |
競馬場
(PADDOCK) |
| 61 |
 |
 |
 |
 |
| |
脱穀作業
(DEPIQUAGE) |
収穫 1963 |
モンマルトルの祭り
(LA FETE A MONTMARTRE) |
海の精
(SIRENE)
SOLD
OUT |
| 62 |
 |
 |
 |
 |
| |
カルーゼル広場
(CARROUSEL) |
サン・アドレス
(SAINTE-ADRESSE)
SOLD
OUT |
高官のレセプション
(LA RECEPTION OFFICIELLE) |
行進
(LETTRE A MON PEINTRE) |
| 65 |
 |
 |
 |
 |
| |
フルーツのある静物
(NATURE MORTE AUX FRUITS) |
バラ色の人生 |
ランパス・ゲルマのアトリエ
(L'ATELIER DE L'IMPASSE GUELMA) |
モンペンチュール 乗馬 |
| 66 |
 |
 |
 |
 |
| |
室内奏
(LETTRE A MON PEINTRE) |
新しい光 ぐうたら生活 |
新しい光 格子 |
新しい光 競馬界 |
| 67 |
 |
 |
 |
 |
| |
メートルデュデッサン ドーヴィルのレガッタ |
メートルデュデッサン 舵 |
新しい光 表紙 |
海水浴
(BAIGNEURSE) |
| 68 |
 |
 |
 |
 |
| |
海岸のセレス
(LES COTES NORMANDES) |
二輪馬車の廃棄場
(LE CIMETIERE DES CARRIOLES) |
レステルの教会
(L'EGLISE DE LESTEL) |
フランスの村
(VILLAGE DE FRANCE) |
| 69 |
 |
 |
 |
 |
| |
ひなびた港
(LE VIEURX-PORT) |
カシスの昼飯
(DEJEUNER DE CASSIS) |
ペルピナンのアトリエ
(L'ATELIER DE PERPIGNAN) |
モンソウネの脱穀場
(LE DEPIQUAGE A MONTSAUNES) |
| 70 |
 |
 |
 |
 |
| |
モンソウネの車大工小屋
(LE CHARRON DE MONTSAUNES) |
レステルの農場
(LA FERME DE LESTEL) |
アスペのデュフィの窓
(LA FENETRE DE DUFY A ASPET) |
脱穀機で
(A LA BATTEUSE) |
| 71 |
 |
 |
 |
 |
| |
レステルの美しい納屋
(LA BELLE GRANGE DE LESTEL) |
脱穀風景
(LA BATTEUSE S'EN VA) |
ドーヴィル港
(LES COTES NORMANDES) |
ドーヴィルの突堤
(LES COTES NORMANDES) |
| 72 |
 |
 |
 |
 |
| |
旗で飾られた船
(LES COTES NORMANDES) |
ドーヴィルのレガッタ
(LES COTES NORMANDES) |
旗で飾 られた船 |
ギャラリールイスカレ53 |
| 73 |
 |
 |
 |
 |
| |
ヨット |
ブルーレイク |
SHADED GARDEN1 |
海 |
| 74 |
 |
 |
 |
 |
| |
トレドの町 |
ホワイトデイジー
|
きんぽうげの草原 |
ポピーの草原
|
| 75 |
 |
 |
 |
 |
| |
コートダジュール |
flores k119223 |
富士山
|
日 時 計
(CADRAN SOLAIRE)
|
| 76 |
 |
 |
 |
 |
| |
夜の道
|
木を植える男 T
SOLD OUT |
PIAZZA
SOLD OUT |
白いドア |
| 77 |
 |
 |
 |
 |
| |
ルー プティ ビュール
(LU PETIT BEURRE) |
光 に つ い て
(A PROPOS DE LA CREATION) |
生 物 に つ い て
(A PROPOS DE LA CREATION)
SOLD
OUT |
天地創造 へびについて
SOLD OUT |
| 78 |
 |
 |
 |
 |
| |
り ん ご に つ
い て
(A PROPOS DE LA CREATION) |
富士山からの便り
(JE VOUS ECRIS DE MT. FOUJI) |
富 士 山
(MONT FUJI) |
パリ
(A PARIS) |
| 79 |
 |
 |
 |
 |
| |
兵士はいつ・・・・
(QUAND UN SOLDAT)・・・ |
道路
(LES ROUTIERS) |
こうすれば良かった
(IL A FALLU・・・ |
ピカソの散歩道
(PROMENADE DE PICASSO) |
| 80 |
 |
 |
 |
 |
| |
見る
(VOIR) |
全て消える
(TOUT SEFFACE)
|
ヴィヴル アン ヴィル 1971
(VIVRE EN VILLE 1971) |
木展 1974
(L'ARBRE 1974)
SOLD
OUT
|
| 81 |
 |
 |
 |
 |
| |
リリーは僕を愛してる 1975
(LILY AIME-MOI 1975)
SOLD
OUT
|
ポスター美術館 1978
(MUSSE DE L'AFFICHE 1978) |
赤いブイ |
ヨット 人の影 |
| 82 |
 |
 |
 |
 |
| |
LE CHENE オーク金 |
LE CHENE オーク銀 |
ユリ
|
アレジア
|
| 83 |
 |
 |
 |
 |
| |
闘牛
|
CITY STREETS |
SCHOOL DAYS |
コップとレモン |
| 84 |
 |
 |
 |
 |
| |
新聞のある静物
|
果物皿と日記帳
|
遠い原野
(DISTANT FIELD)
|
手紙
(THE LETTER)
|
| 85 |
 |
 |
 |
 |
| |
本
(A BOOK)
|
つりがね草
(JACINTHES DESBOIS)
|
りんご
|
ウォーターガーデン
(WATER GARDEN)
SOLD
OUT
|
| 86 |
 |
 |
 |
 |
| |
プリムローズ「さくらそう」
(PRIMROSE) |
ブルーベル
(BLUEBELL) |
チューリップ
(TULIPS) |
ピンク ローズ
(PINK ROSE) |
| 87 |
 |
 |
 |
 |
| |
バラ
(ROSES) |
アンドレヴェイユ 1959
|
白い馬
|
インテリア
|
| 88 |
 |
 |
 |
 |
| |
夢
|
バイオリンとチューリップ
|
窓辺のブーケとバイオリン
|
分断された道
(PASSAGE INTERROMPU) |
| 89 |
 |
 |
 |
 |
| |
中断された道「春の乗馬」
(PASSAGE INTERROMPU) |
中断された道「森の乗馬」
(PASSAGE INTERROMPU) |
夏のカンピロ−広場
(PALCE DE CANPIREAU EN ETE) |
1975
|
| 90 |
 |
 |
 |
 |
| |
東京開化名所 領国 |
浅草観音雷門 |
富士三六景 |
東海道五十三次 品川 |
| 91 |
 |
 |
 |
 |
| |
ル − ヴ ル
の 中 の 2 つ の 花 瓶
(TWO VASES IN THE LOUVRE)
SOLD OUT
|
コルビジエのイスと敷物
(CORBUSIER CHAIR AND RUG)
|
帽子と本
(HAT & BOOK)
|
ホテル |
| 92 |
 |
 |
 |
 |
| |
NYフィルムフェスティバル |
ビッガースプラッシュ |
バービカンセンター |
アンブレラ |
| 93 |
 |
 |
 |
 |
| |
ニコルズキャニオン
|
椅子 |
エルサレム ヒルトン |
神奈川沖波裏 |
| 94 |
 |
 |
 |
 |
| |
東海道大名行列 |
ゴルフ場 アクリル
|
ストリートシーン
(STREET SCENE)
|
リーショワー
(THE LEE SHORE)
|
| 95 |
 |
 |
 |
 |
| |
夕暮のケイプコッド
(CAPE COD EVENING)
|
サマータイム
(SUMMERTIME)
|
アダムの家
(ADAM’S HOUSE)
|
ルーム イン ニューヨーク
(ROOM IN NEW YORK) |
| 96 |
 |
 |
 |
 |
| |
うねりの中の小船
(YAWL RINDING A SWELL) |
夕闇の家
(HOUSE OF DUSK) |
海岸の散歩
|
海岸
|
| 97 |
 |
 |
 |
 |
| |
ティルリー
|
ポンタウ゛ァンの洗濯
|
テュルリー公園
|
サクレクール
|
| 98 |
 |
 |
 |
 |
| |
ベルエッポックのロイヤルパームウエイ
|
ヨット
(YACHT) |
帆船
(VOILE) |
ヨット
(YACHT) |
| 99 |
 |
 |
 |
 |
| |
ヨット
(YACHT) |
ノートルダム |
マドレーヌ |
パンテオン
(PANTHEON)
SOLD OUT |
| 100 |
 |
 |
 |
 |
| |
ヴォージュ広場
(VOSGES) |
ラベンダー畑
(CHAMP DE LAVANDES EN PROVENCE) |
ノルマンディーの市場
(MARCHE EN NORMANDIE) |
船の見える窓辺
(BATEAU PAR LA FENETRE)
SOLD OUT |
| 101 |
 |
 |
 |
 |
| |
ヴァンドーム広場
(PLACE VENDOME) |
花瓶のブーケ
(BOUQUET DANS LE VASE) |
石橋
(PONT DE LA PIERRE) |
水辺
(BORD DE L'EAU) |
| 102 |
 |
 |
 |
 |
| |
サンミッシェル 小 |
グランパレ |
ホテルドビル |
やしの木 |
| 103 |
 |
 |
 |
 |
| |
草原 |
メリーゴーランド |
|
鳥
(LES OISEAUX) |
| 104 |
 |
 |
 |
 |
| |
教会
(L'EGLISE) |
白 樺
(LES BOULEAUX) |
森の娘達
(LES FEMMES AU BOIS) |
オペラ座 ヨコ |
| 105 |
 |
 |
 |
 |
| |
オペラ座 タテ |
ホリディ
|
ディズニーワールド
|
自由の女神
|
| 106 |
 |
 |
 |
 |
| |
リターンオブケーブルカー
|
ポートレイトインザパーク |
ラスベガス |
オズの魔法使い |
| 107 |
 |
 |
 |
 |
| |
ミスアメリカ |
ラジオシティ |
エスプラネード |
クーペ |
| 108 |
 |
 |
 |
 |
| |
REMENHAM |
ヘンリーレガッタ |
エイツヘンリー |
テンプル
(TEMPLE) |
| 109 |
|
 |
|
 |
| |
ノートルダム |
ガリエラ 75 |
|
スコロカマー公園の道
(AVENUE IN SCHOLOSS
KAMMER PARK) |
| 110 |
 |
 |
 |
 |
| |
ポピーの草原
(POPPY FIELD) |
果樹園
(FRUIT TREES) |
白 樺 の 林
SOLD OUT |
バ ラ 園
(ROSE GARDEN) |
| 111 |
 |
 |
 |
 |
| |
ミュゼドオルセ |
眠る女
|
小羊と少女
|
ベ ニ ス の
船
(SCHIFFE VOR VENEDIG)
|
| 112 |
 |
 |
|
|
| |
ジャンヌアブリル オフセット |
鳥のさえずり |
アワーワールド |
アイランドエンチャントメント |
| 113 |
|
|
|
|
| |
サークルオブライフ |
スターライトラハイナ |
ミスティックプレイス |
ハーモニー |
| 114 |
 |
 |
 |
 |
| |
赤い馬
|
馬
|
赤い馬
|
青い背景の馬
|
| 115 |
 |
 |
 |
 |
| |
ピンクの馬
|
緑の中の馬 |
にしんの燻製
(L'HARENG SAUR) |
海燕
(LES HIRONDELLES DE MER) |
| 116 |
 |
 |
 |
 |
| |
夜の海
(OCEANO NOX) |
流れ星
(ETOILES FILANTES) |
椅 子 |
ピカソのある静物
(STILL LIFE WITH PICASSO) |
| 117 |
 |
 |
 |
 |
| |
森 ダニエルテンプロン |
ウェタリングギャラリー |
花 エッチング |
ほんだわらの馬車 |
| 118 |
 |
 |
 |
 |
| |
追放された黒人 |
ATTIC ROOM |
PIG CART |
ポール ヴァンドル、街並み
(POST VENDRES, LA VILLE) |
| 119 |
 |
 |
 |
 |
| |
ラ・ラゴンヌの村
(THE VILLAGE OF LLAGONNE) |
南 の 港
(A SOUTHERN PORT) |
家の中の家 |
誘惑者 LE
SEDUCTEUR |
| 120 |
 |
 |
 |
 |
| |
ピ レ ネ ー の
城
(LE CHATEAU DES PYRENEES) |
白 紙 委 任 状
(LE BLANC-SEING) |
ア ル ン ハ イ
ム の 領 域
(LE DOMAINE D'ARNHEIM) |
光 の 帝 国
(L'EMPIRE DES LUMIERES) |
| 121 |
 |
 |
 |
 |
| |
美 し い 季 節
(LA BELLE SAISON) |
風 の 声
(LA VOIX DES VENTS) |
帰 宅
(RETOUR) |
心の琴線
SOLD OUT |
| 122 |
 |
 |
 |
 |
| |
空の鳥
SOLD OUT |
絶対の要求
(LE RECLAMATION ABSOLU) |
マルドロールの詩 扉 |
マルドロールの詩 サイ |
| 123 |
 |
 |
 |
 |
| |
空白のページ
(LA PAGE BLANCHE) |
9月16日 |
青い空 |
あぜ道 |
| 124 |
|
|
 |
 |
| |
|
カラーメートル ノートルダム
|
小道 |
小屋 |
| 125 |
 |
|
|
 |
| |
MOONSITE |
|
|
ざくろのある静物
(NICE,TRAVAIL ET JOIE)
|
| 126 |
 |
 |
 |
 |
| |
ギャルリー ディナヴィエルニー「花瓶」
(GALERIE DINA VIERNY-FLEURS) |
インテリア ルージュ 61
(INTERIEUR ROUGE)
SOLD
OUT |
ベルネーム・ジュン:ドーベルヴィル
(BERNHEIM JEUNE-DAUBERVILLE) |
ノートルダム寺院 |
| 127 |
 |
 |
 |
 |
| |
壺とりんごのある静物 |
草むら
(LE BUISSON)
|
海藻
(AMPHITRITE)
SOLD
OUT
|
コラージュの50年
(50 ANS DE COLLAGES)
SOLD
OUT |
| 128 |
 |
 |
 |
 |
| |
赤い背景の白い海藻
(L'ALGUE BLANCHE SUR FOND ROUGE) |
青のコンポジション
(COMPOSITION FOND BLEU) |
VERVE35‐36 GERVE
|
JAZZ 珊瑚1 |
| 129 |
 |
 |
 |
 |
| |
JAZZ 珊瑚2 |
JAZZ 珊瑚3 |
海
(LA MER) |
空
(LE CIEL)
SOLD
OUT
|
| 130 |
 |
 |
 |
 |
| |
もみじ |
VIVID ENCOUNTER |
ココナッツグローブ
|
狂想曲 カプリス |
| 131 |
 |
 |
 |
 |
| |
レイクショワドライブ |
ブルーコーチ |
バルバドス |
ハーバービュー |
| 132 |
 |
 |
 |
 |
| |
レイクワース |
マドケット |
ガルフプール |
ボストンパブリックガーデン |
| 133 |
 |
 |
 |
 |
| |
海の見えるブーケ |
プラムとブーケ |
生涯と作品 羊の毛刈り |
豚の業者
(LES TUEURS DE COCHONS) |
| 134 |
 |
 |
 |
 |
| |
洗濯女
(LES LAVANDIERES) |
晩鐘
(L'ANGELUS) |
落ち穂拾い ハダーズ
|
牧羊場の羊飼い
(LE BERGER AU PARC) |
| 135 |
 |
 |
 |
 |
| |
牧羊場
(PARC A MOUTONS) |
|
睡蓮
(緑)(LES NYMPHEAS)
|
ギャルリ− シュミット
(GALERIE SCHMIT)
|
| 136 |
 |
 |
 |
 |
| |
睡 蓮
(LES NYMPHEAS)
|
睡 蓮
(LES NYMPHEAS)
SOLD OUT
|
|
影 の 中 心
(AU COEUR DE L'OMBRE)
|
| 137 |
 |
 |
 |
 |
| |
青 葉
(LA VERDURE ECHEVELEE)
|
グラノフ 逆風 |
グラノフ やさしい詩
|
グラノフ 青葉 |
| 138 |
 |
 |
 |
 |
| |
グラノフ 青い夜 |
グラノフ 涅槃 |
グラノフ 影の中心
|
アマリリス
(AMARYLLIS) |
| 139 |
 |
 |
 |
 |
| |
孤独な花
(CETTE FLEUR SOLITAIRE) |
もえる小道
(CHEMIN DE FEU) |
2つの星
(LES DEUX ETOILES) |
マルモッタン 海岸の女性
|
| 140 |
 |
 |
 |
 |
| |
プロバンス
|
|
ブロードウェイ、ニューヨーック |
CATALINA'S
SUMM |
| 141 |
 |
 |
 |
 |
| |
UNDER SYMPHONY |
UNDER SEA
SONG |
LAHAINA
LITHEM |
GLISTEN
OF NAPA |
| 142 |
 |
 |
 |
|
| |
DISCAVERY
OFF A |
VICE FROM
SILEN |
メロディ&マジックオブ7プール |
森 |
| 143 |
 |
 |
 |
 |
| |
荻須「クレピーの木立」
(ARBRES A CREPY) |
荻須「白い橋」
(LE PONT BLANC) |
荻須「ヴェニスの赤い宮殿」
(PALAIS ROUGE A VENISE) |
サン
・ ドニの雪
(NEIGE A SAINT-DENIS) |
| 144 |
 |
 |
 |
 |
| |
荻須「レストラン ア・ラ・グリーユ」
(RESTAURANT A LA GRILLE) |
アベッス通り
(PASSAGE DES ABBESSES) |
雑貨店
(MERCERIE) |
赤い家
(CASA ROSA) |
| 145 |
 |
 |
 |
 |
| |
街角の家
(AU COIN DE LA RUE) |
青い日よけ
(LE STORE BLEU) |
石炭屋
(LE MARCHAND DE CHARBON) |
靴屋
SOLD OUT |
| 146 |
 |
 |
 |
 |
| |
イングリッシュコテージ夏 |
パブリックハウス春 |
パブリックハウス夏 |
パブリックハウス冬 |
| 147 |
 |
 |
 |
 |
| |
|
イングリッシュコテーシ秋 |
アンドレウェイユ
59
(ANDRE WEIL 1959)
|
アンドレウェイユ
64
(ANDRE WEIL 1964)
|
| 148 |
 |
 |
 |
 |
| |
ア ク ア マ リ ン
(AQUVAMARINE)
|
ニュ−・ハンプシャ−
(NEW HAMPSHIRE)
|
フルーツのバスケット |
|
| 149 |
 |
 |
 |
 |
| |
二つのブーケ |
FOND
DU JARDIN |
窓辺 |
赤いバラ |
| 150 |
 |
|
 |
 |
| |
|
|
マリニーの馬車
(ROULOTTE MARIGNY) |
主任!雨です
(CHEF! IL PLEUT) |
| 151 |
 |
 |
 |
 |
| |
春
(PRINTEMPS) |
未完成交響曲
(LA SYMPHONIE INACHEVEE) |
貴方と私、私の夢・・・
(TOI ET MOI, MON REVE) |
花の館
(LE MANOIR FLEURI) |
| 152 |
 |
 |
 |
 |
| |
バーカ、ここまでおいで?
(IMBECILE! VENEZ LE DIRE ICI?) |
招待客たち
(LES INVITES) |
あの老婦人は自分の巣を作るんだ
(UNE VIEILLE DAME QUI VA FAIRE SON NID) |
充分に紐を持った?
(VOUS AUREZ ASSEZ DE FICELLE ?) |
| 153 |
 |
 |
 |
 |
| |
ちょっとした平和主義者
(LE PETIT PACIFISTE) |
雨
(PLUIE) |
君の奥さんは家事がうまいね!
(ET AVEC CA MON VIEUX, FEMME D'INTERIEUR) |
大佐、結び目がありまして・・・
(IL Y A UN NOEUD, AMIRAL・・・) |
| 154 |
 |
 |
 |
 |
| |
あれ?寝ながら操縦してる!
(TIEN! UNE CONDUITE INTERIEURE) |
うっかり者
(LE PETIT DISTRAIT) |
もう寝ましょう、夜中の2時よ
(VIENS TE COUCHER, IL EST 2 HEURES MATIN) |
春、鳥のレンタル
(PRINTEMPS, LOCATION D'OISEAUX) |
| 155 |
 |
 |
 |
 |
| |
まくらはいかが!毛布はいかが!
(OREILLERS! COUVERTURES!) |
臆病者
(TIMIDITE) |
婚 礼
(LA NOCE) |
小さい舟
(LE PETIT NAVIRE) |
| 156 |
 |
 |
 |
 |
| |
大きな愛
(LE GRAND AMOUR) |
あちらをなでたりこちらにキスしたり
(UNE GENTILLESSE PAR-CI, UNE CARESSE PAR-LA) |
ねぇ君 こわがらなくても
(CHERIE, IL NE FAUT PAS AVOIR PEUR) |
隠れた場所
(LA CACHETTE)
SOLD OUT |
| 157 |
 |
 |
 |
 |
| |
羽占い
(ELLE M'AIME UN PEU, BEAUCOUP, PASSIONNEMENT) |
希望の道をお行きなさい
(PRENEZ LE SENTIER DES DESIRS) |
結婚式
(LA NOCE) |
桜草は芝生を占拠し
(LES PRIMEVERES OCCUPENT LA MESANGES,・・・) |
| 158 |
 |
 |
 |
 |
| |
射手座
(LE SAGITTAIRE) |
昨日は風が強かったの
(IL EN A FAIT UN VENT CETTE NUIT) |
なぜ出かけたがるの?
(POURQUOI UEUX-TU SORTIR ?) |
あなたの夢の時間に遅れて
(EXCUSE-MOI D'AVOIR RETARDE VOTRE REVE) |
| 159 |
 |
 |
 |
 |
| |
春だわね!
(C'EST LE PRINTEMPS! ) |
鳥の市
(LE MARCHE AUX OISEAUX) |
春! 春! 春!
(PRINTEMPS! PRINTEMPS! PRINTEMPS!) |
小 オフ |
| 160 |
 |
 |
|
|
| |
小 オフ |
小 オフ |
ギャルリー ルイズ レリス 62
(GALERIE LOUISE LEIRIS 62) |
セレの家
(MAISONS A CERET)
SOLD OUT
|
| 161 |
|
|
 |
 |
| |
恋人達
(LES AMOUREUX) |
バッカス祭
(LES BACCHANALES) |
45リノリウム版画
(45 LINOLEUMES GRAVES) |
コートダジュール
(COTE D'AZUR)
SOLD OUT |
| 162 |
 |
 |
 |
 |
| |
トロス
(TOROS) |
牡牛のいるバッカス祭
(BACCHANALE AU TAUREAU) |
ルイズ レリス 「80エスタンプ展」
(GALERIE LOUISE LEIRIS 80 ESTAMPES) |
パリ装飾美術館 1958
(MUSEE DES ARTS DECORATIFS-PARIS) |
| 163 |
 |
|
 |
 |
| |
ヨット |
ギャラリーカティアグラノワ |
フルネスオブジアース |
ラディアンス |
| 164 |
 |
 |
 |
 |
| |
ベルサイユ
|
運河
|
凱旋門
|
ニューヨーク
|
| 165 |
 |
 |
 |
 |
| |
ティルリー公園
|
ポンヌフ
|
オペラ
|
ノートルダム
|
| 166 |
 |
 |
 |
 |
| |
ウィンドウ6 |
ウィンドウ3 |
ジ
ャ ン シ ッ ク ス の 橋
(SIX’S BRIDGE,1645) |
風 車
(THE WINDMILLE,1641) |
| 167 |
 |
 |
 |
 |
| |
小 屋
(COTTAGE WITH A HAYBARN, 1641) |
オ ン バ ル
(THE OMBAL, 1645) |
放 蕩 息 子 の
帰 宅
(THE RETURN OF THE PRODIGAL SON,1636)
SOLD OUT |
田舎の小道 |
| 168 |
 |
 |
 |
 |
| |
海 岸 に て
(SUR LA PLAGE) |
水彩 海
|
海 水彩画
(LA MER: DESSIN) |
乗馬 左 |
| 169 |
 |
 |
 |
 |
| |
乗馬 右 |
水辺の小屋 左 |
水辺の小屋 右 |
雪のニューススタンド41.12.20 |
| 170 |
 |
 |
 |
 |
| |
冬
(L'HIVER) |
ピ
エ ロ 達
(LES PIERROTS) |
聖 夜
(STELLA VESPERTINA) |
月 の 光
(CLAIR DE LUNE) |
| 171 |
 |
 |
 |
 |
| |
ケミン刊 風 景
(PAYSAGE) |
ステラ 田園のキリスト教徒
(PASTORALE CHRETIENNE) |
ステラ ヤコブの井戸
(PUITS DE JACOB) |
メゾン ドゥ ラ パンセフランセーズ
(MAISON DE LA PENSE FRANCAISE) |
| 172 |
 |
 |
 |
 |
| |
猿のいる熱林
(PAYSAGE EXOTIQUE) |
戦争
(LA GUERRE) |
バッファローの攻撃
(TIGRE ATTAQUART UN BUFFLE) |
未開の森
(PAYSAGE DE FORET VIERGE) |
| 173 |
 |
 |
 |
 |
| |
驚き
(SURPRIS) |
ライオンの食事
(LE REPAS DU LION) |
蛇使い
(LA CHARMEUSE DE SERPENTS) |
滝
(LA CASCADE) |
| 174 |
 |
 |
 |
 |
| |
風景
(PAYSAGE) |
WINDFALLS |
OLD OAK |
|
| 175 |
 |
 |
 |
 |
| |
CORNUCOPIA「豊産の角」 |
ライラック |
ブレンゲンツの城 |
桟橋
(RADDAMPFER AM KAI)
|
| 176 |
 |
 |
 |
 |
| |
クルマウの家
(ANHOHE BEI KRUMAU) |
洋梨のコンポート |
陶器のグラス |
フルーツのコンポート
|
| 177 |
 |
 |
 |
 |
| |
洋なし
|
置物 |
青いティーポット |
シャルペンティーユ 60
|
| 178 |
 |
 |
 |
 |
| |
シ ャ ン ピ ニ
− 教 会
(L’EGLISE DE CHAMPIGNY) |
|
ルーシーベイユ65 |
ゴルフ 赤 オリジナル
|
| 179 |
 |
 |
 |
 |
| |
ゴルフ 黄 |
ヌィドラファンダシオン
|
道
|
ポール ペトリデス
66
(PAUL PETRIDES 1966)
|
| 180 |
 |
 |
 |
 |
| |
祭の最中
(LE COEUR EN FETE) |
チュニジアの騎士 |
ポール ペトリデス 1965
(PAUL PETRIDES 1965) |
オリジナル リト
|
| 181 |
 |
 |
 |
 |
| |
マントン音楽会
(FESTIVAL DE MUSIQUE A MENTON)
|
河 辺
(LA RIVIERE)
|
モース ミュージアム 1986 |
フランスの川 ジュムジュ |
| 182 |
 |
 |
 |
 |
| |
フランスの川 トゥール カラー |
フランスの川 アンボワーズ カラー
|
フランスの川 モーブ城 カラー
|
フランスの川 シャトー ゲヤール カラー |
| 183 |
 |
 |
 |
 |
| |
フランスの川 ジュムジュ カラー |
フランスの川 ドゥイユブフとヴィルキエの間 |
フランスの川 タンカンビル |
フランスの川 リルボンヌ |
| 184 |
 |
 |
 |
 |
| |
フランスの川 アンボワーズ城 |
フランスの川 ポンドゥラルチュ |
フランスの川 アンボワーズ |
フランスの川 ルーアン |
| 185 |
 |
 |
 |
 |
| |
フランスの川 メイェレ城 |
フランスの川 ゲヤール城 |
フランスの川 ルーアン教会 |
フランスの川 シャトーアメラン |
| 186 |
 |
 |
 |
 |
| |
フランスの川 サン・フロラン |
フランスの川 コードベック |
フランスの川 アウ゛レル |
フランスの川 タンカルウ゛ィル城 カラー |
| 187 |
 |
 |
 |
 |
| |
フランスの川 モンジャン カラー |
フランスの川 タンカルウ゛ィル カラー |
フランスの川 ガルガンチュアの説教 カラー |
フランスの川 セーヌの眺め カラー |
| 188 |
 |
 |
 |
 |
| |
アラビアシリーズ 死海 ジェリコとジョルダン入口 |
アラビアシリーズ バビロン カラー |
アラビアシリーズ ブルックケドロン渓谷 カラー |
モンマルトル
|
| 189 |
 |
 |
 |
 |
| |
ギャラリールネドゥエ
|
ソーウ゛ィア教会
|
サン ベルナル城壁
|
古びた学校
SOLD OUT
|
| 190 |
 |
 |
 |
 |
| |
カラーメートル モントマグニー
|
星月夜
(NUIT ETOILEE) |
アルルのアングロア橋
(LE PONT DE L'ANGLOIS) |
PHAIDON47
つながれた船
|
| 191 |
 |
 |
 |
 |
| |
オランジナ
(円テーブル)
(ORANGINA: LE GUERIDON)
|
オランジーナ パラソル
|
|
|
| 192 |
 |
 |
 |
 |
| |
|
ペトリデス 75
|
シャルペンティーエ
(CHARPENTIER)
|
道
(LA ROUTE)
|
| 193 |
 |
 |
 |
 |
| |
ボ−スの家
(MAISONS DANS LA BEAUCE)
|
ルイルのゴシップ館
(LA POTINIERE A RUEIL)
|
ベーコンのある静物(NATURE MORTE AU LARD)
|
壷のある静物(NATURE MORTE AUX POTS)
|
| 194 |
 |
 |
 |
 |
| |
静 物
(NATURE MORTE)
|
イルストラシオン V
(ILLUSTRATION V)
|
イルストラシオン XVIII
(ILLUSTRATION XVIII)
|
オートフォーリー
|
| 195 |
 |
 |
 |
 |
| |
オートフォーリー
|
イルストラシオン XIV (ILLUSTRATION XIV)
|
イルストラシオン XVIII
(ILLUSTRATION XVIII)
|
オートフォーリー
|
| 196 |
 |
 |
 |
 |
| |
オートフォーリー
(ILLUSTRATION XXI)
|
オートフォーリー
|
オートフォーリー
|
イルストラシオン XXV
(ILLUSTRATION XXV) |
| 197 |
 |
 |
 |
 |
| |
イルストラシオン XXVIII
(ILLUSTRATION XXVIII) |
イルストラシオン XXXI
(ILLUSTRATION XXXI) |
イルストラシオン XXXV
(ILLUSTRATION XXXV) |
イルストラシオン XXXVI
(ILLUSTRATION XXXVI) |
| 198 |
 |
 |
 |
 |
| |
イルストラシオン XXXIX
(ILLUSTRATION XXXXIX) |
イルストラシオン XLII
(ILLUSTRATION XLII) |
イルストラシオン XLVII
(ILLUSTRATION XLVII) |
風 景 III
(LE DIABLE AU CORPS) |
| 199 |
 |
 |
 |
 |
| |
風 景 IV
(LE DIABLE AU CORPS) |
風 景 VII
(LE DIABLE AU CORPS) |
風 景 X
(LE DIABLE AU CORPS) |
風 景 XI
(LE DIABLE AU CORPS) |
| 200 |
 |
 |
 |
 |
| |
収穫 |
グラシエ−ルの道
(LA RUE DE LA GLACIERE) |
枯葉の森の風景
(PAYSAGE AU BOIS MORT) |
ボーモ ン/オアズ
(BEAUMONT/OISE) |
| 201 |
 |
 |
 |
 |
| |
ヌルの谷間
(NESLES LA VALLEE) |
マリヌの近郊/オアズ
(ENVIRONS DE MARINES /OISE) |
ヴェキサンの教会
(UNE EGLIS DANS LE VEXIN) |
風景 海辺の黄色い花
|
| 202 |
 |
 |
 |
 |
| |
風景 林にたたずむ人
|
風景 森の小道
|
風景 木立ち
|
|
| 203 |
 |
 |
 |
 |
| |
|
|
|
|
| 204 |
 |
 |
|
|
| |
|
|
|
|
| 205 |
 |
 |
 |
 |
| |
水
車 小 屋
(THE MILL)
|
ゼ
ラ ニ ウ ム
(GERANIUMS)
|
カ−ナ−農場の夕暮
(EVENING AT KUERNERS)
|
マスター ベッドルーム
(MASTER BEDROOM)
|
| 206 |
 |
 |
 |
 |
| |
リバティ ランチ
(LIBERTY LUNCH)
|
狩 人
(THE COOT HUNTER)
|
トネリコのバスケット
(SPLIT ASH BASKET)
|
救命ボートの格納庫
(LIFE BOAT SHED)
|
| 207 |
 |
 |
 |
 |
| |
トーリング ベル
(TOLLING BELL)
|
草原のはずれ
(EDGE OF THE FIELD)
|
クリスティーナの世界
(CHRISTINA'S WORLD)
|
東 の 端
(EASTERLY)
|
| 208 |
 |
 |
 |
 |
| |
3月のイデス
(IDES OF MARCH)
|
オウム貝
(CHAMBERED NAUTILUS)
|
yamagata |
yamagata |
| 209 |
 |
 |
 |
 |
| |
yamagata |
yamagata |
yamagata |
yamagata |
| 210 |
 |
 |
 |
 |
| |
yvan |
yvan |
yvan |
yvan |
| 211 |
 |
 |
 |
 |
| |
yvan |
yvan |
yvan |
yvan |
| 212 |
 |
 |
 |
 |
| |
yvan |
yvan |
yvan |
yvan |
| 213 |
 |
 |
 |
 |
| |
yvan |
yvan |
yvan |
yvan |
| 214 |
 |
|
|
 |
| |
yvan |
83 |
水色の馬
|
LE CHENE オーク金 |
| 215 |
 |
|
|
|
| |
LE CHENE オーク銀 |
|
|
|