|  
                          オスカー ココシュカ(OSKAR KOKOSCHKA)
 | 
                     
                      | 作品名/ | 
                     
                      | ベ 
                        ニ ス の 船 (SCHIFFE VOR VENEDIG) | 
                     
                      |  | 
                     
                      | 制作年/ | シートサイズ/ | 
                     
                      | 1986年制作 | 309×229mm | 
                     
                      |  | 
                     
                      | 商品番号/ | 提供価格(シート)/ | 
                     
                      | k90507 | お問合せ下さい。 | 
                     
                      |  |  | 
                     
                      | コメント: | 
                     
                      | 写真製版のエスタンプ。この作品の原画は1913年制作のパステル画で、この原画を忠実に復刻して6点のポ−トフォリオにした。オ−ストリア、AKADEMISCHE DRUK.VELRAGSANSTALT社刊。監修はオ−ストリア美術館(ベルヴェデ−レ宮殿)。 | 
                     
                      |  | 
                     
                      | 
                           
                            | 生誕没年:不祥 画暦: 1886年、ドナウのベッヒラルンに生まれる。1904〜1907年、ウィ−ン工芸学校に学び、1910年ベルリンに移って「シュトルム」同人となる。第一次大戦に出征して負傷、戦後、1918年にはドレスデン美術学校教授となったが、1924年にはウィ−ンに帰り、欧州大陸、英国を旅して、更に1928〜30年に北阿や近東にも足をのばした。彼は政治的に左傾していった。1937年、ウィ−ンで大回顧展。ナチスは、彼の作品百余点を没収した。翌年、戦争をきらってロンドンに移住。1946年、ウィ−ン名誉市民に推される。1947年、スイスに渡り永住。彼は、最も代表的な表現主義の画家として活躍し。その粘り強い、たくましい絵具の使用は感動的な性格描写とあいまって独自の境地をつくっている。彼は文才も豊かで、代表的表現主義作家として、戯曲、詩、短篇小説の著作もある。
 |  | 
                     
                      | ここに掲載されている写真(画像)と実際の作品とはWebの性格上、色が異なることがございますのでご了承下さい。 | 
                     
                      |  |