|
|
|
オディロン ルドン
(ODILON REDON)
|
| 作品名/ |
| チェロを弾くケンタウルス
(LE CENTAURE AU VIOLONCELLE) |
| |
| 制作年/ |
シートサイズ/ |
| 1950年制作 |
310mm×240mm |
| |
|
商品番号/ |
提供価格(シート)/ |
| RE090 |
お問合せ下さい。 |
| |
|
| コメント: |
|
エリオグラヴュ−ル刷り。この作品はルドンの描いたデッサン画
をエリオグラヴュ−ル技法にて復刻した作品。フランス、エディシオン・ブラ ウン社刊行。紙はヴェラン・ラナ紙を使用。 |
| |
生誕没年:1940〜1916
画暦: フランス・ボルドーに生まれる。1855年、ゴランのアトリエで素描を学ぶ。1861年、パリ官立美術学校建築科入学の勉強を始める。1863年、ボルドーに帰り彫刻を始める。1865年、ブレダンに師事、銅版画や石版画の手ほどきを受ける。1867年、サロン版画部に「浅瀬」が入選。1878年、ファンタン=ラトゥールから石版画における転写法を教えられる。1884年、独立芸術家協会の創設に参加する。シニャック、スーラ等を知る。1888年、石版画集『聖アントワーヌの誘惑』第一集を制作、翌年第二集を制作する。1890年、ボードレール「悪の華」のための素描を出品する。この素描を銅版に転写した版画を刊行する。この頃よりパステル画を多く描く様になる。1896年、画商ヴォラールが刊行する。 |
|
| ここに掲載されている写真(画像)と実際の作品とはWebの性格上、色とサイズの比率が異なることがございますのでご了承下さい。 |
 |
|